144667☆ああ 2017/10/11 09:08 (SO-03G)
07:07さん
練習環境はうちはJ3降格レベルだからね。
本当は松本市に優先練習場を作ってもらえたら良かったけど、例の弁護士のせいで今後無理だし。
そもそも人工芝二面、天然芝一面って計画段階から相談したのかってかんじ。
芝は休ませないといけないから二面作るのは当たり前なのに。
地方のプロヴインチャが生き残る道は練習環境だと思うね。
固定資産を抱えたくないのは分かるけどかりがねの近くに芝の練習場を持たないとより選手から敬遠されるだろうね。
本当はドリサミでいつやるか分からないスタジアムの話をするより、練習場改善の話をすれば現実的だったと思ったんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る