145376☆千葉山雅 2017/10/15 17:52 (iPhone ios10.3.3)
男性 29歳
年々と……
現地観戦の方々、昨日は雨の中応援お疲れ様でした。
私も昨日ゴール裏で声を枯らして応援したうちの1人です。

フクアリから自転車で行ける距離に住んでいるのですが、4年ほど前からジェフ→山雅のサポに切り替わりました。
アルウィンが揺れるほど凄まじい一体感のある応援、1人で応援に行く際たくさんのサポの方が優しくしてくれたこと、個々の能力は劣るものの(偉そうですいません)最後の最後まで諦めず走りきる選手たちの姿に感動したのが大きな理由です{emj_ip_0792}

以来、山雅に興味を持ちアルウィンに通うようになりました。
山雅のお陰でアウェイにも応援に行くようになりました。
思い返せば、J1にいた時はほとんど負け試合を観に行っていた気がします。
悔しい気持ちがたくさんありましたが、それ以上に球際に食らいついたり、終了ホイッスルの時は倒れるほど泥臭く走り回ったり(相手に走らされたのも事実ですが)する姿に感動しました。
それを支えたサポーターの皆様の熱く愛情ある応援にも心強く感動していました。

J2に降格してから、スタイルを切り替えたチームですが、どことなくあの頃のがむしゃらさが懐かしく思えてきました。
結果が全ての世界ですから、がむしゃらでもがむしゃらじゃなくても勝てば良いのかもしれませんが、最近というより年々とあの頃の闘志あふれる姿が消えてきたように思えました。

負けて良い試合なんて一つも無いのは百も承知です。
でも、どんなに点を取られても、どんなに劣勢でも前を向いて食らいつく姿が見たいんです。
高崎選手がサポからあれだけ支持を得ているのは、自ら捨て身の覚悟で身体を張ってるからだと思います。
下手なら下手なりに食らいついてようやく相手と同じ土俵際に上がれるのが山雅ではないでしょうか…(表現が下手ですいません)

残り試合、自動昇格であろうとなかろうと、プレーオフであろうとなかろうと、ひたすらにがむしゃらさに泥臭くプレーする選手みなさんの姿に期待したいです。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る