145924☆ああ 2017/10/21 18:46 (SO-03G)
色々批判は有るだろうが結局若手は育つものではなく、育てるものってことだよ。
巨人の原監督が番記者とのやり取りであったけど、どうすれば成績が上がるかの腹監督の問いかけに、記者は若手の育成をすべきと答えた。
そうすると原監督は記者はそれで成績が悪いと新聞で叩くだろ?って聞き返したが、記者は育成をするなら叩かないって答えた。
反さんもあまりにも成績にこだわりすぎなんじゃないのかな?
サポーターも今年は若手を育てるから我慢してくれよって言われたら納得すると思う。
若手を我慢して使わないとユースが弱く、新卒が喜んで加入しない田舎のクラブでは次のシーズンに繋がらない。
若手が育たないとクラブの成長にも繋がらないし勢いもでない。
練習試合は結局は練習試合。
試合での経験値には遠く及ばない。
例え失敗しても責任を負うからやらせて見るのが上司なんじゃないのかな?
反さんの若手は育つものって考えが時代遅れなのかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る