146903☆あぁ 2017/10/30 00:51 (iPhone ios11.0.3)
女性
お子さん連れの観戦
今日のゴール裏の応援はとっても声が出ててまとまっていました!
先週の大分戦よりもゴール裏にいた人数は少ないはずなのに…今日の方が力強く、負けられない気持ちをひしひしと感じました。
応援の質は選手にも伝わると思います!
熱い応援頑張ってください!
スタンド側は座ってますがチャントも歌うし手も叩く、声援も送るし野次も飛ばす。
静かに見てるだけではないです。
熱いのはゴール裏だけではないですよ☆
アルウィン全体を観れるから試合内容がわかりやすい。試合中にわからない事があると近くに座ってる方が教えてくれたりもします。
選手の表情まで見れます。今日の高崎のゴールを外した時の悔しそう表情は見ていて泣きそうになりました。
バクスタの後ろの座席だとお子さん連れが多く、子供達で遊んでる時も見かけます。
その分大人は試合を観れる時間も増える。
サッカーを楽しみたかったらスタンド側の方が絶対おすすめです。
サポーターの一人である前に、親であることが一番大切なのでは?
お子さんが山雅の試合をみて、楽しかった!サッカーやりたい!また試合見に行きたい!と思ってくれたら嬉しくないですか?
ぜひお子さんが楽しめる席を選んであげてほしいです。
その子が未来の山雅のエースになるかもしれないし!
自由席なのだから、合わないな…と思ったら途中で席を移動してもいいんですから、楽しく山雅を応援しましょう!
次回のホーム戦もぜひお子さん連れて応援にきてくださいね♪