147576☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2017/11/07 00:43 (none)
23:05>
観る側(れんさん)が「J2でも良い」と思っても。
果たして選手も同じように思うのだろうか。
「J2でも良い」試合に選手たちが必死に走るのだろうか、観る側も勝敗を気にする必要があるのだろうか。
「J2でも良い」のなら、それほど真剣にプレイしなくても適当に勝って、適当に負けて、ほどよく引き分けの適当プロ試合に、観客は満足するのだろうか
確かにJ1は厳しくなかなか勝てないかも知れない。
でも、現にJ1で定着しているチームが存在していることも事実。
プロ選手なら多くが高みを目指すのは当然
高みを目指さない選手だけを集めればそりゃ、れんさんが望む「J2でも良いチーム」が作れますが