149440☆ああ 2017/11/21 13:53 (SO-03G)
頼むからもう少しみんな冷静になってくれ。
社長始めフロントが長期的視野に立って計画、行動するのは当たり前。
また現場サイドが多くのリソースを要求するのも当然だよ。
今まで無かったがやっとお互いが当然の議論をしているなかで一方に片寄った世論が形成される怖さを感じる。
果たして社長やGMは間違っているのか?
確かにサポには業務提携等の事業は分かりにくいだろう。
また公言出来ないが進んでいる事もあるだろう。
確かに反さんの言う選手補強をすれば勝てるしクラブは成長出来るかもしれない。
でも勝てなくなったら次の成長はどう描くの?
社長らフロントが夢見ているのは成績の先の製品だと思うよ。
うちのフロントは夢見すぎで机上の空論がすきだが、ドイツ視察に影響を受け、サッカーと共にあるまちづくりを空想しているのは予想に容易い。
決して手を抜いて仲良しクラブでやりたいから行動しているわけじゃないよ。
今回の問題はどちらが正しいって話では無いよ。
そこをわきまえないで反さん正義、フロント解任運動で万が一社長やGMを更迭したらクラブのあしき前列になってしまうよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る