149879☆ももみ 2017/11/23 13:21 (iPhone ios10.3.3)
監督はクラブに厳しい条件を突き付けているのだと
思います。
だから、「続投するかしないかは、クラブが決める事」って言ってるんだと。
確かに、監督にクラブが振り回されるのは良くないです。でも、クラブがその厳しい条件の可能性を吟味しているんだと思います。
オファーがあれば「無条件で監督続投」とかなら、山雅はオファーをためらう事はないです。

私は、クラブが腹をくくって「よし、監督がそこまで言うなら、そんな条件以上にやってやろう。」って「反町監督に続投要請」となったら、クラブに拍手したいと思います。
でも、監督交代となっても、それはクラブの「批判は覚悟での交代」だから、やっぱり頑張れって拍手すべきかなとも思います。
誰でも「こんな決定したくない」から、逃げ出さないだけ「クラブを動かす人達」は偉いなと感じてます。
こんな時に、営業部長や、出向に逃げたら幻滅しますよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る