154838☆緑の戦士 2018/01/09 21:13 (SO-01J)
高崎が残って、仮に前田が加入した場合って、
2列目3枚の2015年後半戦陣形だとしても、
2列目だけで、前田直輝、山本、セルジーニョ、前田大然、中美、岩上、石原、工藤、、、
石原ワイドや岩上工藤のボランチコンバートはありとして、前田直輝のワイドもなんとかなったとして、それでも余りすぎる。。
そして、石原や前田直輝がワイドに行ったとしたら、下川、志知、隼磨、とワイドの層は良い感じになるのかもだけど、終盤勝ってるときにワイドやるべき人がいない?
最終ライン考えても浦田次第ではあるけど安川を左ワイドで使う余裕は無いかな?
ボランチはパウロ、岩間が中心?岩間最終ラインにでもしない限り最終ラインは怪我人が出たら厳しそう。
これだけ前線がたくさんいて選択肢増えるのは楽しみだけど、最終ラインの補強これでよかったのかな?武藤とかはまだ厳しいてかワイドなのかスリーバックなのか
下川も、いずれはスリーバックの左やれるようになるかもだけど、まだ早いよね、
てことで今年の補強は
シャドーを増やす
それによって攻撃の選択肢を増やす
シャドーが余るからその人をワイドやボランチにする選択肢を作る
それによってワイドやボランチを最終ラインにまわす余裕を作る?
安川岩間あたりは最終ラインでの出番が増えそう