160173☆サポーターについて 2018/03/11 19:06 (SO-01J)
舵取り
山雅の試合を初めて見たのは天皇杯の浦和戦。地域リーグだったけど、サポーターの熱気や温かさ、クラブの一体感は素晴らしかった。
でも、最近は違和感が多い。サポーターが急激に拡大したこととマスコミに取り上げられることにより、「自分たちは特別」と勘違いしている人が一定数増えてきている印象。
高速サービスエリアの決起集会、アウェイでの駐車違反、スタジアムでの無許可でのアンケート・・。
「一部」だとは思うが、その一部を制御できない甘さをクラブ全体に感じる。浦和が辿った負の道や、昨日の柏のようなことが起きるのではないかと危惧する。
「選民意識」「相手クラブへの横柄な意識」を断固として許さない雰囲気を各自が作っていくことが急務とあらためて感じた本日の試合だった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る