162876☆ああ 2018/03/25 11:53 (SO-03G)
イギリスの諺『夜明け前が一番暗い』
困難に直面した時、
そこからどんなに抜け出そうとしても状況が悪くなっていくことがあります。
これ以上無いといえるほど悪い状況になったとき、
人はあきらめてしまいがちですが、
光はすぐそばまで届いていることも多いです。
「夜明け前が一番暗い」
この名言には、
「明けない夜はない」
という意味も含まれています。
本当に苦しくなった時にこそ、光が見えるのかもしれません。
一昨年の町田戦から始まった山雅の夕暮れ、夜も真っ暗な町田戦を以て明けることをねがいます。