165700☆2歳児の親父 2018/04/07 06:10 (iPhone ios11.2.6)
もももさんの仰る通りです、松本に縁も所縁もない選手も多いでしょう。
でもね、私はこう思うわけです。
選手もやはりサポや監督、クラブ、はたまたJ2ファンに期待されている状態でサッカーしたいと思うんです。
我々も上司や周りに期待されてるとモチベーションが上がって、仕事頑張ろうと思うじゃないですか。
選手も同じだと思うんですよ。
その状態を作り出してるのは間違いなくサポの応援だと思いますよ。
私は去年の千葉戦で初めてサッカーの試合を生で見て、山雅の虜になりました。
そこで山雅のサッカーだけでなく、アルウィンの雰囲気、松本サポの応援の雰囲気にハマったわけです。
選手も人間です。藤田や浦田、中美など、他のチームで主力だった選手が来てくれるのは、そんな雰囲気でサッカーしたい!と思ったのもキッカケになったんじゃないかなと勝手に想像してます。
これが選手の力、層の厚さとサポの後押しの相乗効果になって、ますます山雅が発展していくのではないでしょうか。
UM云々ありましたが、私は山雅の選手にもUMの方、サポの皆さんにも感謝してます。
勝ち点85には、残り35試合で26勝必要です。
簡単ではないですが、サポの1人として期待し続けたいと思います。
長文失礼しました。