166598☆むむ 2018/04/11 18:46 (SO-02G)
男性
勝点84を挙げながらも悔しい思いをした2016年12月のスポニチアネックスに「山雅の宿題」として3点挙げられています(山雅の宿題で検索すれば読めます)
・もろかった後半31分以降
・故障者続出
・ドリブラー不足
今シーズンのこれまでを振り返ると…終了間際の失点が全く改善されていない…
相手は間違いなくここを狙って来ますし、現に既にやられてます。
そして2016年以降の8節終了時点の失点数をみると今シーズンは失点が多すぎる。
2016年:失点6
2017年:失点6
2018年:失点11
ちなみに今シーズン8節終了時点の得点数は過去2年並み。しかし今年のメンバーを考えるともっと得点が欲しい!
我々が出来ることを考えると、個人的にはやはり終了間際に選手を後押しする応援・チャントは必須と思います。特にホームアルウィンでは相手がやりにくい雰囲気を創り上げたいです!
One Sou1が伝家の宝刀で頻繁には使えないとしたら、選手チャントを繰り返すとかはどうでしょう?個々の選手を奮い立たせるために。
いずれにしても試合終盤には応援も何かしら違ったモードに切り替えるとメリハリが出るのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る