17351☆ぶー 2014/09/15 19:55 (iPhone)
男性
難問
色々な書き込み読まさせてもらいましたが、
正しい答えはわかりません。
山雅にはそぐわないとか、
子供に悪影響といった意味も
今の山雅の雰囲気からは分かりますが、
スポーツ観戦となると、いわゆる
「え〜」と思うようなことがあれば
どよめきとして起こるのは止むを得ないかと。
今回私もブーイングした一人ですが、
選手があんまりだとか、そりゃないだろ、しっかりジャッジしてくれ!との思いでブーイングしました。
選手が言えない分、サポーターが声を上げないといけないと思ってしまいました。審判も、より緊張感もつだろうし、観客としても当然の事だと思ってました。
同じ感覚の方もいると思いますが、
どう思いますか?
これを機に改めるべきですかね。
長文失礼しました。