173685☆ああ 2018/06/16 20:30 (Chrome)
反町監督コメント抜粋です。(打ち間違いあったらすみません)
まあ、そうですね、いろんなコメントをするとJリーグに罰金されるので、普通のコメントしなければならないんですが、まあ、はらわたが煮えくり返ったことはまちがいない。
岩間も悪くない、浦田もわるくない。わるいのはだれかというと、コメントできないけども(苦笑)われわれは、笛がなるまで、同点においつくべくチャレンジした。

あのレフェリーは、昨年も20試合で8レッド。つまり(一試合あたり)0.4。昨年も我々の3試合で2つレッドをだしている。そういう話もしてピッチにおくりだした。
あれをどうとるかはなんともいえないが、レフェリーのアセッサーもいるし、マッチコミッショナーにも正確なレポートをかいてもらわないと、日本のサッカーはよくならない。
(もうい一度言うが)0.4はない。ずーっと笛を吹かせているのはいいのか。しっかり精査してるのか。

日本のサッカーを考えた場合に、納得いかない部分がたくさんある。今は感情的になってるが、少し辛い。我々はフェアにやるチームをつくりだしてきた。はたしてそんなに汚いことしてるプレーなのか、レッドに値するプレーなのかどうか。レポートをかいてもらって、しっかり精査してもらいたい。
こんなゲームを続けていたら、サッカーが終わってしまう。スポーツじゃなくなってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る