174086☆ああ 2018/06/17 06:42 (SO-01H)
男性
「審判がー」とかって言ってる人は
誰だったら良いんだい。自分達にアドバン
テージがないと全部誤審って言ってるように
聞こえるんだけど。レベルが上がらないと
嘆くのであれば審判批判するよりどうやったら
レベルが向上するのか考えたらいいんじゃない。
プロ選手になりたいという者よりも数では
圧倒的に少ない審判のなり手、でも向上心を
持って努力している人だって当然いるんだよ。
海外に研修に行きたいけど時間とお金がない。
でも協会からは補助なんか出ない。
どうすりゃあいい?ここで審判批判している
人たちはまず自分が資格とれば良いと思うよ。
4級なら格安で簡単に取得できるから。
それで少年サッカーで審判してみればいいよ
ルールも覚えるようになるし、時には保護者
からブーイングを浴びせられる子供あるで
しょう。ぜひオススメします。
自分は審判が居ないと試合は成立しないので
誰でも受け入れます。ましてや出入り禁止だ
の資格剥奪ってのは言語道断です。毎週末に
Jリーグの試合が行われるのは審判がいてくれ
るからでもあるんです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る