176626☆No.3 2018/07/05 20:13 (SO-01H)
隼磨が山雅に来た年からずっと背番号3を買い続けて着ていますが、正直移籍だと思っています。

隼磨ほど、松本という街への愛着とクラブやサポーターに対して絶大なリスペクトを持っている選手が、書き続けたブログの名前に、自分のクラブの名前を書かないということがどういうことか。

少なくともオファーがかかりどこかにいこうとしているか、すでにハンコを押したものだと思っています。名古屋からの契約更新がなかったときの記事も「田中隼磨」のみです。

正直、最近の活躍は本人は不本意だと思います。出られないことのもどかしさよりも、出ても前よりも走り負けたり裏を取られたり、そういう皆様が薄々感じているのを、本人はリアルに実感しているだろうなと。そして、それが今の山雅の力に本気でなりうるのかと。

もちろん我々の答えは「それでも精神的支柱だし、松本の宝だし、いてほしい」ですが、サッカー選手として本人が納得しない。マツさんと同じメンタルなら「必要としてくれるところで全力でサッカーをやる」以外選択肢はなくて、きっと今の山雅以上に必要としてくれるクラブでサッカーをしたいんじゃないかと。

なので、いかなる決断も尊重するし、覚悟はしています。

ただ、もし勘違いだったら、ごめんなさい。
でもそのときは残るってことで許してください。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る