18060☆あ 2014/09/21 22:09 (4.4.2;)
脱線失礼。
タダ券=無料の招待券は子供はあるけど大人にはないよ。
(クラブの上層部が接待で招待する事はあるだろうが)
スポンサー招待券は年間を通じてスポンサー契約をした企業に配られた券。
プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズとランクが分けられ、
金額に応じたチケットをそれぞれ特典という形でバックしてもらっているだけ。
1枚換算すると正価よりも高い。
ちなみに「周囲への配慮」という解釈で本当のタダ券をバラまいて、
今なおタカられて苦悩しているクラブは全国にゴマンとある。
山雅は動員のためのタダ券はやらなかった。
試合をみたいならそれなりの対価を。
だからこそチケットに重みが維持できているんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る