193249☆ああ  2018/09/28 11:20 (SO-03G)
うそつきさん
私個人の意見としては親会社もなく、責任企業もないサッカークラブの予算の限界は今から5億プラスが限界だと思います。(そもそも亀田製菓や白い恋人とかの責任企業付きクラブを除いたら市民クラブとしては予算最大?)
今のJ1の予算は平均40億ですし、ダゾーンマネーや湘南の買収でその平均は上がるでしょう。
しかも来年から外国人枠も変わりより金がものを言う世界に成るでしょう。
そんな世界で予算が半分のうちでは残留することなんてかなり高いハードルとなる。
俺も地域時代の末期から応援してるけどもうJ1って世界はグローバリズムに飲み込まれ、ただのプロビンチャが挑める世界ではなくなってしまったんだよ。
それでもこれからも独立独歩で清貧でも戦うか、機を見てきちんとした企業なら買収を受け入れ、体制を整えるか。
個人的には独立独歩では限界が目に見えると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る