19499☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/10/02 02:15 (NS01)
『勝鬨』〔かちどき〕って知っていますか?

戦国時代に戦場で勝利した時に「えい!えい!おーーっ!」って鬨〔とき〕の声を挙げるアレなんですけれど。

あの『勝鬨』って勝利した時ばかりじゃなくて、出陣前に味方の士気を高めるために挙げる時もあったみたいですね

出陣前の『勝鬨』の声は「初めは弱く終わりの方は高く」

帰陣の時は、その逆だったみたいです。詳しくは各自『勝鬨』を検索で

少し早いですが、ワクワクしながら出陣の勝鬨を

「ぇぃぇぃ、おーーーッ!!」
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る