201084☆ああ■ 2018/11/13 09:37 (SO-03G)
んーテープを準備したら何故運が逃げるのかわかんないなぁ。
例えば某北のチームは地決で勝った訳でもないのに試合が終わる前に胴上げをしたとかしないとか。
そういうのは運が逃げるってのは分かるよ。
それとかサポーターが待ってろJ1みたいな段幕を作るのもフラグだとは分かる。
また試合が
終わる前にテープシャワーをやりだすのも油断だとはわかる。
でも昇格に備えて準備するのは油断なのか?
当然クラブも昇格シャツも作り終わってるだろ。
それも油断か?
自力優勝自力昇格がある以上準備をしないのは怠慢じゃないのか?
一昨年のトラウマはわかるがサポーターはそんなに選手を信用出来ないのか?
調べてないが去年の川崎みたいな逆転優勝したチームのサポーターは何も準備をしないの?
相手をリスペクトしつつ選手を信じる。
そこに運の逃げる要素は無いんじゃないかな?