207221☆ああ■ 2018/12/16 10:15 (SO-03G)
真面目な話、今まで1stユニは白抜き文字だったエプソンがコーポレートカラーのロゴを使うって事はそれなりのマネーを提供された可能性が高い。
そしてコーポレートデザインを使う場合、余白や寸法に細かい規定がある場合が多い。
その制約の中で白い部分にロゴを入れるとロゴが目立たなくなる。
その解決策が50周年の様な処理をしたユニフォームなんだよ。
しかも山雅はアディダス5チームの中で見たら横浜、仙台、新潟に次ぐ4番目だし専用デザインにしろなんて我が儘通用しないよ。
アディダスからみたらいやなら来年からオフィシャルスポンサー辞めますかって話だし。
ガチャもわかってる位だからフロントもわかってるだろう。
でも大人の事情ってもんがあるんだよ。
うちらがそのスポンサー代を肩代わりなんて出来ないんだからさ。