207383☆ああ 2018/12/16 17:51 (iPhone ios12.1.1)
17:42さん
とんでもない勘違いされていると思いますが。。。
ユニフォームが売れても、表記されてるスポンサー様には1円もロイヤリティは入りませんよ。
ユニを着る事で、企業の広告となります。
企業側してみれば、スポンサー支援(スポンサー料)は、広告宣伝費の意味合いが強いです。
ちなみに、ユニの売り上げで、クラブ側に入る金額は、5%が基本と言われてます。
(レアルマドリーは6%だったかな?)
山雅は、どのような契約かは、私は分かりません。
あしからず。