212176☆ああ 2019/01/07 23:46 (iPhone ios12.1.2)
いい意味でふっきれた。

今日の補強で山雅の現在地を思い知らされた。代表クラスを金でポンと引き連れてこれるチームでは無いのは誰が見ても明確。クラブだって監督出向いてまで色々な選手に声をかけたみたいだし、仕方ない。

ましてはJ1で常連チームじゃないし、地方のJ1チームの代表である鳥栖や仙台だって同じ様な経験をしてきた歴史があるからこそ今の立ち位置があるわけであって。

今シーズンは雑草軍団でひたむきに頑張ってくれれば、それでいい。
DAZNバブルだっていつ弾けるかわからないし、10年、20年先に鹿島や浦和に肩に並べるようなクラブになってればそれでいい。

変に勘違いして、無理をしてあとあと苦しむより、着実に少しづつスピードを上げてクラブ力を上げていけばいい。

目が覚めました。覚悟も決まりました。賛否両論ありますが、シーパス、新ユニ購入して、必死にJ1に食いつけるよう昨年以上に応援していきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る