212905☆joanjett 2019/01/10 12:12 (SO-02J)
トリセツ
はじめまして、徳島ヴォルティスサポーターのjoanjettと申します。
誰にも頼まれていませんが、杉本太郎のトリセツを。
個人的には、2018シーズン第41節・新潟戦の後半が、太郎のベストだと思ってます。
膠着した展開に焦れたのか、太郎がボランチの位置まで下がって、パスを捌き出しました。
すると、途端にチーム全体のプレーが速くなり、人とボールが動き始めたのです。
スピード感のあるドリブルや獰猛なボール奪取が持ち味だと思っていた私(おそらく他のサポーターも)は、山王戦で桜木花道の連続リバウンドを観た安西先生のようにブルッと震えました。
小気味よいテンポでスペースに顔を出し、矢のようなパスをビシビシと味方の足下につけていく。
(あの時点で)J2屈指の守備力を誇る新潟が、何もさせてもらえないほど圧巻のゲームコントロール。
川崎の大島を彷彿とさせるプレーでした。
あの試合を踏まえて、2019シーズンに太郎のプレーメーカー化を進めてくれる信じていた私にとって、移籍は青天の霹靂です。
でも、夫婦揃って山好きで、新婚旅行が北アルプスだった私にとって、松本は(勝手に)縁を感じる街。
そこで、J1を舞台に新たなチャレンジに身を投じるのなら、涙を堪えて応援しようと思います。
早熟だったので年嵩に見えますが、まだ22歳です。
大事にしてやってください。
眠っている(特にプレーメーカーの)才能を解き放ってやってください。
愛してやってください。
太郎をお願いします。