220742☆スロー 2019/03/07 12:24 (none)
男性
コルリ、1軍、サブメン、新人
スタジアムの雰囲気やコルリの気合いなどでコールリードの出来不出来があると思います。

ヤマハスタジアムでのUM1軍4代目コルリは、次々とチャントや選手コールで、アウェイゴール裏の1400人のサポーターを見事に率いてくれて選手たちを鼓舞してくれました。
試合内容も良かったのですが、コールリーダーへの感謝の気持ちが皆さんあったと思います。

大分の昭和電工スタジアムでは、UMで数ヶ月に1回くらいコールリードしている強いて表現するならばサブメンのコルリさん。
試合開始後7分とか8分とか迄はコールリードしていましたけど、その後は1分とか1分半とか最悪2分とか試合を見いってしまいました。
ゴール裏の後ろの方から「応援しろよ!後押ししろよ!」て声が飛びはじめて、終いには一般のサポーターから先に「マツモトヤマガ」とか「レッツゴー」とかリードされていました。
ハーフタイムに年輩サポーターさんが、人格者のスネアーさんへ応援の雰囲気や状況を話して、後半からはスネアーさんの修正と盛り上げで熱い応援ができていました。

昨夜のコルリさんは新人さん。やはり試合を見いってしまいましたね。
サッカーの選手たちを育成するのが監督やコーチ。コルリの育成は周囲で我慢強くでしょうか。

ちなみに静まりかえっていたので、大分さんと清水さんの幾つかのチャントを覚えそうになり、困りました。(汗)

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る