222819☆ああ 2019/03/17 17:36 (iPhone ios12.1.4)
男性
17:27さん
その発言したものです、説明します
反町監督の意図にどうこう言うつもりはサラサラありませんが、高崎入れるタイミングが遅いなと感じました、何故なら、あの背の高い広島DF陣に対して前3枚が杉本セルジ前田の状況が暫く続いたからです、なら、前回のように町田高崎を杉本高崎にして、2枚替えすりゃいいだろと思いました
そこは高崎には不運なところだったかなと思います、プレー時間が短い中で点を取りに行かなければなりませんから、
しかしです、高崎の役割は
・ボールを落として杉本前田に前を向かせること、またはしっかり収めて自分自身でゴールを狙うこと
ですよね?ここに異論があれば教えてください
それなのに、相手DFがせっていないにも関わらず、誰もいない自分の背後のスペースにボールをすらしたり、前田、高崎の間のボールを前田がせりにいったり、途中交代で体力あるんだからやれることはあるだろうと思う場面が沢山あったのでそう言わせていただきました、ちなみに、もしDAZNに加入されているのなら、よく見てみてください
以上が高崎にそういった理由です