224643☆なぎさ 2019/03/31 18:15 (iPhone ios12.1.4)
これがJ1の現実
ここまでの戦いで正直考え方が甘かったと思う。
磐田に引き分けて浦和と広島には負けたけど1失点。
守備はJ1でも通用するとかペレイラさえ復帰すれば上がって行けるとか。
中村憲剛選手や家長選手は絶対にボールを奪われない。
セルジや大然は簡単に仕掛けてロスト。
ウチには小林悠選手のようにスルスルとディフェンスを抜いて行ける選手もいない。
パス、ドリブル、シュート、全ての正確性で雲泥の差があった。

今日の試合の収穫はただ一つ、チーム全体に危機感や絶望感が強烈に植え付けられた事。
しがみついて行くしか無いでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る