224940☆M2 2019/04/01 22:00 (iPhone ios12.1.4)
2015年の川崎戦を観た人からすると特にショッキングな試合ではなかったと思う。
差が縮まってないのは残念。
個のレベルは仕方ないけど連動性もリーグ下位だと辛い。
54分から59分の僅か5分間は対等だった。
宮阪が深い位置から何度もパスを通していたが、セルジのミスパス、ロスト、タッチ側で倒されるもノーファールで相手スローイング。これが繰り返された。
太郎の方が調子良さそうだけど。
この5分間に宮阪→隼磨→ペレイラがヘディングを後ろにすらせて大然が突っ込む場面があった。困ったらアーリークロスでいいんじゃないの? という素人の妄想でした。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る