226627☆ああ 2019/04/11 23:13 (iPhone ios12.2)
20000人の人が一ヶ所に集まったら、20000通りの人格、性格、感性、思い入れの度合い、楽しみ方、応援の仕方、等々、人それぞれ
20000通り。
おばさんの声、おじさんの声、コルリの感じ方、地蔵さん、ゲーフラ、フラッグ、ゴール裏、メイン、バック、北、SS、S、A、B、自由席、どこにいても20000通り。
たまたま、皆んなで応援したいという人がゴール裏にどのチームも集まってるだけ。
20000人の全てが、松本山雅を見たくてお金と時間と労力使ってアルウィンに来ているんだ。色んな人を、色んな事をもっと皆んなで許容しようよ!20000人を許容出来なければ、40000人スタジアムになったらどーするの?人と同じようにしたい人もいるし、したくない人もいるの!全てがお客様です。
様々な人、様々な出来事、正に現代の多様性を受け入れら事が出来る国家、すなわち、チームがこれからは強くなっていくんじゃないかな?一人一人個人も同じ事。多様性を受け入れられる心を持つと、強く大きな人になれるんじゃないかな?
プロビンチャだけれど、スマートな大人のクラブになりたいな!っと思ってる。
ちょっと飲み過ぎ、長文失礼!