226668☆緑の飛行機 2019/04/12 17:58 (SO-02J)
男性
ゴール裏観戦
まだ地域リーグやJFL、J2初年度前半戦のゴール裏は席を確保したら見知らぬ人と隣や前後なっても今日も頑張って一緒に応援しましょうって握手したり試合後も帰る時にお疲れ様でした、また次回も頑張りましょうって握手してお互いを労い帰宅してました。ゲーフラもパイフラもガンガンやろう的な感じで楽しかった。2シーズン前だったかな?ゲーフラ揚げてたら邪魔だから見えないって掲げてる人のゲーフラを無理やり手で下ろしてる人をみたことがあり、現在に至ってます。私がゴール裏デビューした時はゴール裏のルールを連れに叩き込まれました。(今はそこまでではないが当時は雨だろうが寒かろうが上着着るなとか)跳ねるのサボるな、声聞こえねーぞ、しっかりやれ!ってよく言われました。ここ数年で爆発的に観戦者が増え、ゴール裏の一定のルールもわからず、お金持払ってるから皆平等、何しててもいい、ガチ勢ウケルたいになってることが非常に残念です。ゴール裏歓迎の断幕も深い意味があるのです。長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る