237345☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2019/06/06 06:10 (KYF35)
温故知新
今朝の市民タイムスにJ1順位の記事が載っていましたね。
2019年・第14節終了時の山雅FCの順位【12位】
2018年・第14節終了時の柏と長崎、鳥栖と名古屋の順位
柏・11位
長崎【12位】←現時点での山雅と同位
:
〔降格圏内〕
鳥栖・17位
名古屋・18位、最下位
2018年・第34節終了時最終順位。
〔自動降格〕
柏・17位
長崎【18位】
:
〔降格逃れ〕
鳥栖・14位
名古屋・15位
16位の磐田は入れ替え戦で勝利してJ1残留
鳥栖と名古屋に何か変動が起こって、降格圏内から脱出できたのは明確。
その後の変動が続いている、名古屋の上昇スパイラルは今年の順位を見れば
昨年度の順位だけを比較してみると、山雅はまだまだ予断を許さない厳しい状況ですね
境界突破でOne Sou1