249820☆ああ 2019/07/21 00:38 (iPhone ios12.3.1)
山雅のパスって上手く説明できないけど、地点と地点を繋ぐパスなんだよね。杉本と今井以外は、パスを受けたらその場所から次の地点へパスを出す。だから、窮屈なワンタッチパスが増えて、ミスをするんだと思う。
杉本みたいにドリブルでカットインしてスペースを作ってからパスを出したり、一枚剥がしてからパスを出せるようになればね。
宮阪ができるようになれば、相手が少ない状態で前線にパスを出せる。
厳しい状況のときこそ、選手は自分の能力に自信を持ってほしい。