252073☆ああ 2019/08/04 22:38 (SO-03J)
川崎はショートパスをゴール前で繰り返し、隙間を狙ってくる。
山雅はクローズドな試合にすべく、しっかりゾーンを作りパウリーニョ藤田でゴール前を閉ざしました。暑さと疲れの中、酸欠状態でも集中を切らさず頑張った結果、勝ち点1を得た素晴らしい試合でした。
最後に鬼木監督が反町さんに「さすがですね」と言ってました。やはり知将だと思います。
今日の隼磨を見てまだ右WBがどうたら言う人こそ、サッカー見る目ないと思うのよねー。隼磨は経験値が高いので攻撃のココって所に顔を出すんですよ。グラウンダーのクロスもそうだけれど、ああいう攻撃がワンパターンでない緩急ある攻撃、変化をつけると言うのです。でも守備の時はきちんと戻っている、凄いことです。