267551☆ああ 2019/12/01 01:16 (iPhone ios13.2)
今シーズンは横浜戦までダブルすることもされることもなく、終盤には調子が悪いチームもでてきてなんかワンチャンいけるのではないか?みたいな気持ちがありました。
Jに昇格してわずか数年で2度の昇格と残留まで決めるとかやばくない?なんて心の中で思っていました。
でも現実はそんなに甘くなかったというのが最終的な結論かなと。
G大阪戦、ゴール裏で観ました。
近年の成績は反町監督だからこそということを忘れてはいけない。
ただ今日の防戦一方、散々枠に飛ぶけど入らないシュートを見たらもう反町サッカーはいいかなというか、守備的なサッカーに飽きたなと思ってしまいました。
1点取られても、2点取って勝つようなそんなサッカーがみたいような。
反町さんの昇格手腕は確かで山雅のようなクラブは反りさんみたいな人に頼りきりでないと勝てないかもしれない。
だからもう1年、また復帰できるか試したい気持ちと、サポもJ2のほうが楽しそうだし、5年くらい時間かかってもいいからまた新しいサッカーを構築して欲しい気持ちが自分の中にあります。