267950☆ああ 2019/12/02 12:48 (none)
守備が守備がと言いますが、いくつか種類があって
攻めていて、取られた直後の守備(フォアチェックする)は必須。
守ってて、コースを消すのも必須。
(うちはプレスに行くけど。通称鬼プレス)

問題は、守っててボールを奪った時(フォアチェックされる)に
前線にボールが繋げられない。又は奪われ返される。
ここが失点の中では一番リスクが高い。
ので、J2入りたての時は、中盤を飛ばすサッカーをした(縦ポン)。
今期は、後ろからのビルドアップを試みるも、うまくいかず。
水谷選手が入ってどうにか形みたいにはなって来た。

要は、守備が良いんじゃなくて、守備が悪いから人数掛けてただけ。
守備が5人位で出来れば、攻撃陣ももっとチャンスを作れるよって話。
(得点できるかどうかはまた別の話です。)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る