268277☆もえ 2019/12/04 12:32 (LGV35)
男性
あくまでも一つの意見として。

監督って必ず変わらないといけないものなんでしょうか?
反さん自身も言っていますが、長期による弊害は確かにあるとは思うのですが、継続性を持つことは重要なのかなぁ…と。

もちろんスポンサーあってのチームですので、勝てない=広告にならん、ということはあると思うのですが、サッカークラブとして成長するには同じ監督下で継続した方針をもとに運営していくケースがあっても良いのではないかなぁと。

営利が絡むので比較できないですが、高校サッカーなどは監督が20年超なんて事例はたくさんあります。財政規模や歴史が違いますが、アーセナルやマンUの例もあります。

前例がないのであれば、前例になればよい。そんな気もします。

もちろん反さんが嫌だといえばそれまでですが。

同じ監督のもと20年、苦楽を共にしましたってクラブがjリーグにもあってよいのではないかな〜と思ったところです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る