271307☆けい 2019/12/14 07:31 (iPhone ios13.1.3)
女性
私達ができる事
村山選手にあのように言わせてしまったのだから、ハード面ではクラブはもう動き出してる、と信じている。
私達サポーターができる事。
それはソフト面だ。
2015年のサッカーマガジン、「松本山雅J1元年展望号」を引っ張り出して懐かしく読んだ。
その中の平畠啓史さんの記事に次のような事が載っていた。
アルウィンの雰囲気は凄いです。
アルウィンには「あそこであんな応援を受けて、試合をしてみたいな」と思わせてくれる魅力がある。
「こっちは引き分けてブーイングされるのに、あいつらいいなぁ」と選手達に感じさせる。
そういう意味ではサポーターの後押しがチームを強くしている。
と。
私達ができる事。
それはアルウィンに行って、熱い応援をする事だ。
今いろいろ言っていても、試合が始まれば、うずうずして絶対にアルウィンに行きたくなる。
それが私達の山雅です。