27304☆J1 2014/11/25 17:54 (SC-06D)
よくJ1の試合に行っていますが人気のあるチームはゴール裏ホーム アウェイのみ自由であとは指定席、それほど入らないチームはエリア別の自由席として販売しているかと思います。価格は2000円から5000円くらいでしょうか。

価格を合わせたとしてほかに気になるのはスポンサー招待券や子供の無料配布が多すぎることです。無計画に配布をして座席と来場者数があきらかに合っていませんよね。J1の人気チームゴール裏自由でもチケットが購入できて開場時間より前に並んでいれば座席を確保できます。遅れてくる人の分を確保したとしても有料のチケットを持っている数だけなのであまり問題にはなりません。抽選をせずにシート順で入場する場合朝6時より前にはシートを置けないなどルールが決められています。

山雅の選手もサポーターも大好きだけど正直入場前後の混乱にはうんざりしました。。どこから並べばいいかもわからない、抽選の内容も曖昧 開場時間から1時間以上経過しても中へ入れない これでは地元のシーパスを持っている人間かその仲間しか楽しめません。せっかくの昇格ですからほかのJ1チームから学んで改善していけたらいいですね!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る