279272☆ゆめ 2020/01/26 23:30 (none)
下記の書き込み、この事実を決して忘れてはならない。
☆信州
知らない人 多いんだ
山雅とパルセイロの統合なんて過去 さんざん揉めた話で山雅が潰されそうになったじゃん。
当時、長野県サッカー協会の会長の丹羽が
先にJFLに昇格した方に一本化、
山雅先に昇格 →反故
先にJ2に昇格した方に一本化、
山雅が先に昇格 →反故
恐ろしい話だよ、パルセイロが先だったら
みんなの山雅はなかったからね。
丹羽は県協会会長のあとパルセイロの社長だよ。
こういう奴等なんだよ。
パルセイロの選手やサポが悪い訳ではないが丹羽の取り巻きや長野の官民のお偉いさん達なんて松本を潰したくてしょうがないんだよ。
アルウィンを試合前だけでいいから使わさせてくれって反さんが言いに行ったって県は許さなかったり、Uスタ作る時だって5億足りなくなったからパルが阿部知事に頼んだら1週間でホントは伊那の野球部を整備する5億をまわすでしょ。
こんな話、民官でいくらでもあるんだよ。
気を抜いたら やられるって事は忘れない方が良い。
今の松本や松本の文化があるのは先人達が勝ち取ったものだよ。
(SH-03J)
2020/01/26 09:29