280463☆ああ 2020/02/14 10:57 (iPhone ios13.3)
サカダイでの順位予想でもあまり評価が高く無いうちだけど考えてみた。
恐らく反町さんの退任と未知数の布さんが評価出来ない理由だろう。
反町さんについては確かに頭脳として相手の嫌な所を突いて勝ち点を稼いで来たが、それだけではJ1では戦えなかったのも事実。
そこで布さんの評価となるが恐らくU世代のアジアでの敗退で評価されないのだと思う。
ここだけ見れば低い評価も納得だが反町さんから布さんに変わって明らかに変わった部分がある。
それは選手のモチベーションといい意味の競争。
反町さんは悪く言えばスタメン固定する所があり飯田も言う様にベンチ入りとそれ以下で温度差があったと言っている。
去年もあった口先だけの◯◯◯ー◯。
そこを見ると今年は若手含めてモチベーション高いレベルの高い競争が出来ており、去年のスタメンも確約されていない。
例え阪野や藤田が怪我してもジャエルや榎本、アウグストや塚川、米原も虎視眈々とスタメンをねらっている。
確かにスペシャルな選手は活躍すれば強いが怪我や日本に馴染めず去っている外国人は多々いる。
長いJ2、スペシャルな選手より怪我人が発生しても戦力を落とさないクラブ作りが重要だよ。
サポーターも選手の後押しをしてまたシャーレを掲げようぜ!