292170☆ああ 2020/08/09 10:42 (SO-01J)
育成ってさぁ、監督だけがやることでも、トップチームがやることでもないと思う。見本となる先輩選手がいいプレーしてて、練習内容とか練習環境とかが良くて、ケア体制も整ってて、クラブも誰か個人ではなく組織的としてしっかりした意思を持ってる。そういう未来への期待が見えるからファンサポが増えスポンサーがつく。存在意義がある。所属する選手も働き甲斐がある。普通の企業と同じなんだよ。クラブ(GM?)の自覚の問題なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る