292877☆ああ 2020/08/12 20:01 (iPhone ios13.6)
岡田 武史 元日本代表監督が、Jの監督をやっていた時にこんなことを言っていました。
チームを改革するのに変えるのは選手か、監督の2択である。以下持論を展開しフロントに迫ったそうな。
選手を1人や2人移籍させて、新たに来て貰ってもチームは大して変わらない。変えるならごっそり変える必要がある。
監督はチームに1人しかいないので変えやすい。しかも戦術から何から何まで変わってよくなった例は多々ある。その代わり火に油を注いで結局だめだった場合もある。
やるのは選手だが、メンバーを決めてどう戦うかを決めるのは監督。だから勝てなかったら責任を取らされる。
しかし何故か日本に限らずフロントは一切責任を取らない。これはサッカーだけではなく野球もそうだが。
監督を決めるのはフロント。簡単に解任はするが、その監督を任命した責任は取らない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る