294016☆ネコ 2020/08/13 18:06 (KYV36)
まりささん、ありがとうございます。
練習で頑張って、チャンスをもらって試合に出て、一定以上の成果を出して、勝利に貢献する。→ギャラが上がり、個人の評価が上がる。→チームが勝ち、順位が上がる。強烈な争いがチーム内に起きてレベルが上がる。上のカテゴリーから声が掛かり個人昇格も出来る。チームが上のカテゴリーに上がる。
登録や先発は監督の仕事、0-3の完敗で5連敗。
闘う姿も無く、選手なら誰でも出来る走る事さえしない若手に合格点を出しているのも監督。
チャンスが有るからと無能な監督の居るチームに来る、残る若手は(安いギャラで)それほど居ないと自分は思います。