294028☆ああ 2020/08/13 18:51 (SOV33)
確かに反さんは慎重で理論派でしたけど、実績で選手は選ばないと思いますよ。
もちろん育成は大切です。
けど、それ以上にプロである以上結果が全てです。
結果が出せないクラブにスポンサーはつきません。
クラブ自身も、サポーターもスポンサーも反さんにずっとそれを要求してきました。
そして、結果を求められることは選手も同じです。
監督の要求、戦術を理解して任務を遂行できなければ試合には出られません(特に戦術をしっかり落とし込む反さんのサッカーならなおさら)。
去年まではテクニック、フィジカルだけでなく、その部分も含めてスタメンを奪い取れなかったと思います。
戦術理解と走ること、当たり前だけどチームとしてこれをできなければ試合でより良いパフォーマンスを発揮することが難しい、若さと勢いだけでは守れないし点もとれないことを感じた1ヶ月じゃないかと思います。
私も自分が成長して成り上がれると思うクラブでなければ結果がでなければ有望な若手は来ないと思います。
だからこそ、私たちを認めさせるだけのサッカーをしてほしいです。結果も、そしてなにより内容も。