29444☆あかさ 2014/12/15 18:27 (N04A)
後援会
チームによって後援会の活動目的に違いがあるのは当然なこと。山雅の後援会はチームの営業窓口ではなくボランティアの組織化や運営補助、チームとサポの橋渡し的活動、会費の一部をチームに寄付することなどを行っています。あくまてチームとは別組織なのでチーム収益をディスカウントする権利はないのです。もしシーパスの割引を望むなら、チームが募集管理しているファンクラブに特典の拡大を求めるべきです。ちなみにチームバモスの人員をアルバイト置き換えれば年間2000万くらいになりますがこの金額をチームに寄付しているに等しい活動です。物凄い貢献でしょう。後援会の特典なんてほとんどありません。後援会の懇親会(会費実費)で選手や関係者に会えるのが最大の特典だと思ってます。ちなみにチームバモスには後援会に入会しなくても誰でも入れます。逆に後援会に入っても何も活動しないのもありです。ただ会費を払うだけの支援です。(今年の自分)それぞれの人がそれぞれの支援をすればいいんです。