294779☆ああ 2020/08/16 07:18 (iPhone ios13.6)
押され気味の試合を獲れたのは大変意味のあること。
金沢戦をはじめ、これまでは押し気味の試合で勝ち点1に留まり、ぎりぎりの試合では我慢できずに競り負け、ついには先制点を与えたら何もできないチームに成り下がっていた。
塚川じゃないが山雅に綺麗なサッカーは要らない。そりゃできるに越したことはないが、泥臭く守り、泥臭く点を獲る。これが前監督の残してくれた山雅のサッカーであり、守って守って身体を張って耐え忍んで決して多くない攻撃時にゴール前の混戦から執念で押し込む。これでいい。これでいいんじゃないか?
失われていたベースの上にひとつひとつ新しいチャレンジを積み重ねていけばいい。
まだシーズンは長いので、最終的に来年が楽しみなチームに成長してくれることを切に願う。

久しぶりにこれぞ松本山雅という試合が見れて懐かしく感じた。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る