296322☆ああ 2020/08/21 11:06 (SC-03L)
うまく 文章まとめられなくてすみません。

サポーターの願いとチームの目標、選手の思い。
それぞれに、みんな大事。

選手たちは、短い選手としての時間。その大切な数年間を山雅のために使ってくれている。
山雅のスタッフやサポーターは我慢しようと思えば10年先のために今は我慢しようと思える。
でも、選手にとっては遠い未来よりも現在の結果。

お金のためだけに、山雅にいてくれている、とは思いたくないが、それでも、少しでも、チームの、選手への、予算の足しになるのならば、次のホーム戦のチケット、買おうと思う。アルウィンに行くかどうかは、状況次第。

勝てなくても勝てなくても、チームを支えるサポーターがいる。と選手や監督に伝われば、嬉しい。

きれいごとを書いてしまったが、ヴェルディ戦をみた後は、心底落ち込んでしまって、ミス連発の自分が我ながら、情けなかった。

それでも、やっぱり 京都戦も応援したい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る