297900☆あああ 2020/08/27 15:23 (F-05J)
男性
10:54の投稿と同意見です。山雅の営業とか財務とか、通常の経営の部分は、上手に運営されているでしょう。
今年は、継続的に実績を上げた監督がさり、フロントの最高責任者が、フリーハンドで、チームを編成したわけです。まして、前年J3で,昇格させた監督をひきねいて、育成とJI昇格の両立を目指した訳です。
チームには、波があり、たまたま、今が最悪なのかもしれません。ただ、京都戦、ラストで出場した今年補強した外国人選手には、ガッカリしました。
最高責任者には、現状について、どう受け止めているのか、発信して、頂きたいです。