299615☆ああ  2020/08/29 23:55 (iPhone ios13.6.1)
今日の試合結果でこんな事言ったら気分悪くする方も居るかもしれませんが、言わせてください。

自分が初めてスタジアムで観戦した試合が2011年のホーム松本山雅戦(天皇杯)でした。あの試合でかなりの衝撃受けたの今でもハッキリと覚えています。当時JFLだった山雅さんの失うものは無いってくらいの気迫と圧力に圧倒され、ウチは完全に飲まれました。
あの試合以降、山雅さんの情報を逐一チェックするようになりました。その後、J2→J1と勢いそのままに上がっていく姿、J1の舞台でのウチとの対戦が実現したとき、凄く嬉しかったんですよ。応援してるチームではないですが、お隣でもありますし、長野には友達も沢山います。プライベートでも長野にはよく行きますし、自然と親近感が湧いていたのかもしれません。

今本当に苦しい時期だと思います。ウチも今年でJ2に落ちて4年目ですが、この2〜3年噛み合わず苦しいシーズンでした。
調子の波はどのチームにも必ずあると思います。そんな時こそ山雅サポーターの皆さんがチーム、選手の背中押してあげてください。結果は必ずついてくると思います。
山雅さんは今の順位にいるようなチームではないと思っていますし、這い上がってくると信じてます。陰ながら応援しています。
長々とよそ者が失礼しました。

※初観戦の天皇杯で掲げられていた「雷鳥は頂を目指す」の横断幕に一目惚れして、見た瞬間身体中に稲妻が走りました。(カッコよくて)今でも前の携帯に撮ってあります。笑
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る