303551☆山雅が好き 2020/09/08 11:37 (Chrome)
男性 63歳
選手を育成することを考えると、一つの形にはめてしまうよりも、
柔軟で、自律性、自主性を持った選手にした方がいいわけです。
そうすれば、その選手はどのチームに行っても応用が効く。
どのチームのどんなサッカーであっても、自分で考えて、
そのチームの方針、形に合わせることができる。
布監督は、山雅の選手だとか、レンタルの選手とか関係なく、
選手を預かっている立場として、選手を育てることに
主眼を置いているのかもしれません。